このブログを検索

2012年11月23日金曜日

秋の白のアジサイ

多分今年最後のガーデンの大掃除、切り戻しをわすれた白のアジサイがきれいなグリーンと不思議な美しさのピンクでさいていました。あまりにもきれいな色だったのでお部屋に持ってきて、さっと描いてみました。秋からこんな感じだっのでしょうね。トンボを添え木にとまらせました。
来年のノートかカレンダーに使ってみましょうか。





2012年11月21日水曜日

2013年のカレンダーは…

2012年もあと一月余りで終わり、カレンダーも二ヶ月分ずつ入っているのは、最後の一枚ですね。今年のカレンダーは思いつきではがきに印刷しましたが、これは安価ですので皆さんに、無料でお配りできて、それなりによかったとおもいました。
でも今年は、協会のカレンダーのように二ヶ月分ずつ入っている、比較的簡単なものを印刷屋さんにお願いすることにしました。初めてのことはちょっとドキドキします。それにイラストレイターでファイルを作らなくちゃいけません。私はちょっと無理なので息子におねがいしました。

ノートの二冊分とちょっとのお値段ですが、去年はノートを人に差し上げたときに、二冊ずつさしあげたのでそんなに高価ではないようなきもします。 きれいにできるとうれしいですね。







 



 以上が画のあるページです。
見開きでこの画たちの下に、二か月分のカレンダーがついています。
最初と最後のは表表紙と裏表紙になります。

2012年11月13日火曜日

2013年のカレンダー


2013年のカレンダーの季節です。
今年はカレンダーをノートよりも少し大きめのサイズで作ることにしました。
表と裏表紙と6枚の画、それにもう一枚おまけの16ページで作ることにしました。
それで画のページは9枚あることになります。

数枚描きましたので、UPできる分だけ先に掲載。


















2012年11月12日月曜日

だんだんとあったかいものが恋しくなる季節になってきました。
先回描いた花のバスケットは涼しげでしたので、今回は少し暖かな色の花にしてみました。
今年のバンクーバーは11月ですが、少し暖かめで我が家の庭にはまだ秋バラの名残がさいています。もう切り戻す限界の時期が来ているのでまもなくガーデンは完全に冬の装いになってしまいます。




27:箱入りのバラ


28:箱入りのばら



もちろん、コロサイ3:14の聖句のノートもあります。

2012年11月5日月曜日

クレマチスとライラックのバスケット

寒くなって行く季節に向かって、申し訳ありません…の色合いの花のバスケットです。
暖かいコタツに足を入れながら、涼しげな色使いで描いてしまいました。


初夏の花なので、暑い季節にはぴったり!
青いクレマチス、白いバラとチューリップ、ライラック、水仙、白妙菊などなどをバスケットに盛って。

ノートはこれ。

23:クレマチスとライラックのバスケット











24:クレマチスとライラックのバスケット


25:クレマチスとライラックのバスケット



26:クレマチスとライラックのバスケット







2012年11月4日日曜日

2012年初冬 まあるいピンクのバラのブーケ

この雨のVancouver、明るい気持ちにさせてくれるブーケをもう一束描いてみました。

まあるい、ピンクのバラの花束。麻ひもでくくってみました。





ノートブックもUPします。


 ⑳ まあるいピンクのバラのブーケ





21:まあるいピンクのバラのブーケ



22: まあるいピンクのバラのブーケ…愛の聖句  もちろん白地もあります。



2012年初冬 バラとブルースターのブーケとそのノートブック

今年の初めから、イギリスのボタニカルアートの通信講座をとっています。好き気ままに描いているわけにはいかない訳ですが、これはこれで、こういうのも楽しい講座です。提出しなくてはいけない作品があるので忙しいときもありますが、合間合間にすき放題に描くお花の絵も楽しみです。

そんなときに描いてみました。
 バラとブルスターのブーケです。

実際の絵はもう少し明るい感じです。ネット上の画像は色具合が難しいですね。





⑰バラとブルースターのブーケ



⑱バラとブルースターのブーケ




⑲バラとプルースターのブーケ…愛の聖句 白の多いほうもあります。




2012年 秋、ティーポットのなかのイングリシュローズ

多忙を理由に最新の画像をUPしておりませんでした。
Vancouverは秋を通り越して、初冬の雰囲気になりつつあります。
今年は奉仕中にたくさんのきのこを発見、楽しんでいます。たとえばこんなきのこです。

集会ノートブックとは関係なかったのですが、あんまりかわいらしいので思わずUPでした。

ノートブックにもどりまして、前回は絵の画像だけでしたが、ようやっとノートのデザインにしましたのでこれもUPいたします。

⑯ティーポットのなかのイングリシュローズ




聖句はコロサイ3:14の愛の聖句になっています。このイングリシュローズのピンクといいますか、この色は印刷屋さんにおねがいすると、ちょっとニュアンスの変わった色になるときがあります。
今年はこのバラ、山盛り咲いてくれました。



2012年7月11日水曜日


春一番に咲き始めるバラです。
ちょっとこのところ怠けてまだノートのファイルにしていませんが
載せておくことにしました。

30年くらい前に日本で買ってこちらにもってきた
ティーポットに活けました。






横から見るとメダリオン咲きというんでしょうか、ちょっとフラットなので色の似ているほかのバラとまぜて活けてみました。このところずーっとボタニカルのテクニックで花を描いているので、ちょっとリラックスして描くのができにくくなっているのがわかります。
ご希望があれば、すぐにでもノートのファイルを作ります。

2012年6月8日金曜日

2012年7月のカレンダー

本当にあっという間に6月になってすでに一週間が過ぎてしまいます。
生きてきた年数にあわせて時間の過ぎるスピードが変わる...まさに実感します。

そのスピードに追いついていけてませんが、7月になる前にカレンダーを掲載いたします。








ピンクのローズは6月から咲いています。我が家のガーデンで一番先に咲き始めるバラです。バラと一緒に描いた黄色の花は雑草と呼ばれるものでしょうか。かわいらしいので前庭にそのまま咲いてもらっています。
葉っぱの集まりは現在勉強中のボタニカルアートの提出のための練習作です。一枚一枚丁寧に描くようにはしていますが、難しいものです。


2012年4月28日土曜日

2012年六月のカレンダー

ブログを立ち上げてあっという間に4月も終わり。

5月のカレンダーはUPしてありますので、一月前をいきまして6月のカレンダーです。

お好きな方には無料で差し上げています。お問い合わせからお申し込みください。







長きにわたって咲く花もあり、そしてそれが好きだったりすると、次の月も同じでいいかなぁ...

などとも思い重複する画もあります。

早春のスミレとパンジーのノートブック

春が来たと実感する前から咲始める、ちっちゃなスミレ。幼いころに訪れた信州の

田舎の道に咲いていたのが、目に焼きついています。戦後から何十年もたっていないころには

ガーデニングなんていうことも聞きませんでしたし、あんなきれいな花が道端に咲いていたのが

とても驚きだったんでしょうか。

そんなちっちゃなスミレが二種類、我が家のガーデンにもさきます。薄い藤色と濃い藤色です。

今回描いたのは濃い藤色のほうです。この色、藤色もどういったわけか幼いころに大好きだった

色です。それとパンジーをあわせました。昨今ガーデンセンターでみられる特大の花ではなく

ビオラよりちょっと大きいくらいの普通のはなです。

地味な感じですが、元の画です。実際の色はもっと赤っぽい紫です。




⑭ スミレとパンジーのノートブック 2012年春






⑮スミレとパンジー2012年白地